地域医療情報 山形県

地域写真

医師招聘対策など

この地域で行われている医師募集・支援事業や地域特有の医療施設などの 情報を掲載しています。

奨学金関連情報

この地域で行われている医師の奨学金制度・修学金制度に関する情報・要綱などを掲載しています。

研修関連情報

この地域の医療機関の研修制度の紹介や臨床研修病院の情報などを掲載 しています。

医師招聘対策

ドクターバンク事業

  • 事業内容
  • 山形県の病院、診療所への常勤及び非常勤の勤務を希望される医師(求職医師)を登録し、医師を必要としている 医療機関(求人医療機関)に紹介、斡旋を行うものです。

  • 実施機関
  • 山形県が(社)山形県医師会(山形県ドクターバンク事業事務所)に委託して実施します。

奨学金関連情報

《山形県医師修学資金貸与制度》

  • 大学卒業後、県内の公立病院等に勤務しようとする医学生に対して、大学に在学する期間中、修学資金を貸与する制度です。
  • 卒業後、県内の公立病院等に一定の期間勤務するなどの条件を満たせば、修学資金の返還が免除になります。
  • 山形県医師修学資金貸与制度には、「地域医療従事医師確保修学資金」「特定診療科医師確保修学資金」「山形大学医学部修学資金」の3つの制度があります。
地域医療従事医師確保修学資金特定診療科医師確保修学資金山形大学医学部修学資金
○貸与額 200万円(年額)
○対象者 以下の用件を全て満たす医学生
@大学卒業後、山形県内の公立病院等や地域の診療所に勤務する意志を有していること。
A大学の入学の前1年間、本人または一親等の親族が山形県内に居住していること。
○貸与額 200万円(年額)
○対象者 以下の用件を全て満たす医学生
@大学卒業後、山形県内の公的医療機関等の特定診療科等(小児科・産婦人科・放射線科・麻酔科・救急医療)に従事する意志を有していること。
○貸与額 100万円(年額)
○対象者 以下の用件を全て満たす医学生
@大学卒業後、山形県内の公立病院等に勤務する意志を有していること。
A山形大学医学部医学科に在学していること。
B大学の入学の前1年間、本人及び一親等の親族が山形県内に居住していないこと。
返還の免除条件  以下の用件を満たした場合、就学資金の返還を全額免除します。
・医師免許取得後、直ちに山形県内の公立病院等に勤務した場合において、その引き続く在職期間が、貸与期間の1.5倍(7年に満たないときは7年)に達すること。
・当該期間のうち、2分の1以上の期間は、人工5面人未満の市町村にある公立病院等に在職すること。
・医師免許取得後、直ちに山形県内の公的医療機関又は山形大学医学部付属病院の特定診療科等に勤務した場合において、その引き続く在職期間が、貸与期間の1.5倍(7年に満たないときは7年)に達すること。
・当該期間のうち、臨床研修修了後の山形大学医学部付属病院の期間は3年を超えないこと。
・医師免許取得後、直ちに山形県内の公的医療機関又は山形大学医学部付属病院に勤務した場合において、その引き続く在職期間が、貸与期間の1.5倍(7年に満たないときは7年)に達すること。
・当該期間のうち、臨床研修修了後の山形大学医学部付属病院の期間は3年を超えないこと。

研修関連情報

○上記の情報は、各自治体のホームページ等に記載されています。
各自治体のホームページにより詳しい情報が掲載されている場合もあります。

転職支援サービスご案内ページ

メガコンサルタンツの
転職サポート

ドクター専用窓口 こちらをクリック!

ご転職の流れ

会社概要

メガコンサルタンツの5つの強み

先生方からのお手紙

求人情報検索

常勤求人検索

アルバイト求人検索

ウェブ上では公開できない、非公開求人も多数ございます。 まずは専門コンサルタントまでご連絡ください。 秘密厳守で致しております。(通話無料・携帯・PHS可)

0120-660-659