秋田県では、職業安定法第33条の4に規定する医師の無料職業紹介所を庁内に設置し、県内の病院又は診療所での勤務を希望される方に対し、就職先を紹介・斡旋しています。
制度の概要
項目・区分 | 医学生修学資金【地域枠】 | 医学生修学資金【一般枠】 | 大学院生修学資金 | 研修医研修資金 |
貸与対象者 | 秋田大学の地域枠合格者 | 医学生※公立私立、学年、出身地は問わず。 | 大学院生※公立私立、学年、出身地は問わず。 | 臨床研修医又は専門研修医 |
貸与額 | ・月額15万円 ・入学料相当額(1年生に限る) |
・月額15万円 ・入学相当額(1年生に限る) |
・月額30万円 ・入学相当額(1年生に限る) |
・月額20万円 |
貸与期間 | ・大学卒業まで(最長6年間) | ・大学院修了まで(最長4年間) | ・研修修了まで(臨床研修は最長2年間、専門研修は最長3年間) | |
返還免除要件@勤務先 | ・大学卒業後、1年6月以内に医師免許を取得し、その後直ちに、県内の公的医療機関等に勤務 | ・大学院又は研修修了後、直ちに知事が指定する公的医療機関等に勤務 | ||
返還免除要件A診療科 | ・限定なし。 | ・知事が別に定める診療科(産婦人科、小児科、麻酔科、精神科、循環器科) | ||
返還免除要件B勤務期間 | ・貸与期間の1.5倍の期間 | ・貸与期間と同じ期間 | ||
返還 | ・@〜Bの返還要件を満たさない場合、貸与額に年10%の利息を付した額を、1年以内に月賦又は半年賦で返還 |
平成19年度貸与内容(募集終了)
項目・区分 | 医学生修学資金【地域枠】 | 医学生修学資金【一般枠】 | 大学院生修学資金 | 研修医研修資金 |
貸与人数 | 5名 | 15名 | 0名 | 2名 |