地域医療情報 秋田県

地域写真

医師招聘対策など

この地域で行われている医師募集・支援事業や地域特有の医療施設などの 情報を掲載しています。

奨学金関連情報

この地域で行われている医師の奨学金制度・修学金制度に関する情報・要綱などを掲載しています。

研修関連情報

この地域の医療機関の研修制度の紹介や臨床研修病院の情報などを掲載 しています。

医師招聘対策

《秋田県ドクターバンク》

秋田県では、職業安定法第33条の4に規定する医師の無料職業紹介所を庁内に設置し、県内の病院又は診療所での勤務を希望される方に対し、就職先を紹介・斡旋しています。

  • ドクターバンク(秋田県医師無料職業紹介所)の概要
  • 求職登録された医師の方々には、求人登録をしている病院又は診療所に関する情報の提供、面接の際の病院への同行など雇用契約に至るまでの間できる限りのお世話をさせていただきます。万一条件が折り合わない場合でも、引き続き、ご希望に合った病院又は診療所を紹介します。

  • 対象医師
  • 常勤はもちろん、非常勤を希望される方も歓迎します。また、現役の医師の方のみならず、定年や育児等で臨床を離れていた方も含め、地域医療に関心のある方を広く募集しています。

  • 対象医療機関
  • 県内のすべての病院及び診療所の求人を受け付けます。

《女性医師サポート》

  • 女性医師支援プロジェクト会議
  • 平成18年11月に、秋田大学、秋田県医師会、秋田県の3者で「女性医師支援プロジェクト」を立ち上げ、月1回程度、定期的に会議を開催し、女性医師の就業環境改善に向けた具体な方策を検討しています。

  • 女性医師の再就職支援のための研修会
  • 秋田県では、平成19年度に、育児等で離職した女性医師を対象とした、再就業に必要な知識・技能の取得のための実務研修の実施を予定しています。

  • 女性医師支援シンポジウム
  • 秋田大学医学部、秋田県医師会、秋田県の3者の共催で、平成19年7月28日(土)に約50人の方に出席いただき、今、女性医師が求めている就業支援について、活発な意見交換が行われました。今後とも、このような機会を提供し、女性医師が働きやすい環境づくりについて、多くの方々と情報交換し、ともに考えていきたいと思います。

奨学金関連情報

《秋田県の医学生・医師に対する修学・研修資金制度》

制度の概要

項目・区分医学生修学資金【地域枠】医学生修学資金【一般枠】大学院生修学資金研修医研修資金
貸与対象者 秋田大学の地域枠合格者 医学生※公立私立、学年、出身地は問わず。 大学院生※公立私立、学年、出身地は問わず。 臨床研修医又は専門研修医
貸与額 ・月額15万円
・入学料相当額(1年生に限る)
・月額15万円
・入学相当額(1年生に限る)
・月額30万円
・入学相当額(1年生に限る)
・月額20万円
貸与期間 ・大学卒業まで(最長6年間) ・大学院修了まで(最長4年間) ・研修修了まで(臨床研修は最長2年間、専門研修は最長3年間)
返還免除要件@勤務先 ・大学卒業後、1年6月以内に医師免許を取得し、その後直ちに、県内の公的医療機関等に勤務 ・大学院又は研修修了後、直ちに知事が指定する公的医療機関等に勤務
返還免除要件A診療科 ・限定なし。 ・知事が別に定める診療科(産婦人科、小児科、麻酔科、精神科、循環器科)
返還免除要件B勤務期間 ・貸与期間の1.5倍の期間 ・貸与期間と同じ期間
返還 ・@〜Bの返還要件を満たさない場合、貸与額に年10%の利息を付した額を、1年以内に月賦又は半年賦で返還

平成19年度貸与内容(募集終了)

項目・区分医学生修学資金【地域枠】医学生修学資金【一般枠】大学院生修学資金研修医研修資金
貸与人数 5名 15名 0名 2名

研修関連情報

○上記の情報は、各自治体のホームページ等に記載されています。
各自治体のホームページにより詳しい情報が掲載されている場合もあります。

転職支援サービスご案内ページ

メガコンサルタンツの
転職サポート

ドクター専用窓口 こちらをクリック!

ご転職の流れ

会社概要

メガコンサルタンツの5つの強み

先生方からのお手紙

求人情報検索

常勤求人検索

アルバイト求人検索

ウェブ上では公開できない、非公開求人も多数ございます。 まずは専門コンサルタントまでご連絡ください。 秘密厳守で致しております。(通話無料・携帯・PHS可)

0120-660-659